Column
今も8割弱の野球部が
丸刈りをルールとして定めているそうです。
球児の長髪は調子に乗っていますか 丸刈りなお多数、悩む指導者たちhttps://www.asahi.com/articles/ASQ5F5249Q5DPTQP00S.html?iref=comtop_Topnews2_01
(朝日新聞2022年5月17日朝刊)
元高校球児がいますので
丸刈りはなじみが深いですし、
個人的には、かわいらしくて好きです。
ただ、いつまでこのようなルールを
続けてるのかなあとは思います。
記事では
「個人的にはどっちでもええと思う」と言いつつ
「規律が乱れるのでは、という不安がある」
という監督や
「制服と同じで丸刈りにより
規律を保てているという声がある」。
と言いつつ、「脱丸刈り」にも
興味があるという監督の声が紹介されていました。
そして監督が「髪、伸ばしたいか?」と聞くと
「いえ、こっちの方が楽です。本当です」
と答えていた選手。
うーーん。
どちらも、どこか自分の頭で考えていないというか
他人任せな感じなんだよなあ。。
選手の「こっちの方が楽」という回答も
うのみにしてもいいのかな、と思いました。
選手はこれまで丸刈りを
「野球やるなら当たり前のこと」
として受け入れてきて、
疑問など感じたこともないのかもしれません。
この「当たり前」が外部から見て
「それって変」であることも多いです。
丸刈りにしても、勝てるわけではありませんから。
ルールが時代に合っていないと気づいていても、
変えようと思ったら、覚悟がいります。
うまくいかない結果も
引き受けなければなりません。
監督たちは、そこを避けたいがために
丸刈りルールをそのままに
しているようにも思います。
記事中では
一旦髪型を自由にしたものの、
大会で負けたときに
「そんな髪型にしているからだ」
「調子に乗るな」
などの批判が出て、結局丸刈りルールに戻した学校も
紹介されていました。
選手が丸刈りにすることによって
結果はさておき
「一生懸命やっている姿に見せられる」とか
「一体感を出す」とか「規律を守っている」
姿勢を周りに見せることができるのでしょう。
これは周りからどう見られたいか
ということしか考えていないように思います。
自分が、自分のチームがどうしたいか、
そのためにどう行動するかは
考えていません。
野球というスポーツで勝利を勝ち取るとか、
野球を楽しむなどなど
部活動の目的は学校それぞれだと思います。
そこに本当に、丸刈りルールは必要なのでしょうか。
丸刈りそのものは否定はしません。
ただ、部の目的のために本当に必要なことは何か、
もう少し、監督も選手も自分の頭で考える
ことをしてみてほしいと思いました。
(毎週水曜日更新)