人は選んでいる

ライン

Column

ライン
2023.09.13

私の両親は今二人暮らししています。
そろそろ80代に手が届くころとなり
気がかりなことが出てきました。

実家の片づけ問題です。
この世代にあるあるな、モノが多い家で
一部屋物置のようになってしまい
気になっていました。

先日会った時に、まずは親の物でなく
ハードルの低そうな自分たちの荷物を引き取る
と持ち掛けたのですが、母は
「うちの片づけは私たちでそのうちやる」
「元気な今は出かけたりしたい」
「お父さんが退職したら一緒にやる」
とムッとした表情になり、
なんとも険悪な空気になってしまいました。

私たちから見たら
地震や転倒の危険もあって危ないし、
ものが少なく片付いた家の方が快適だろうと
思うのですが、母にとってはそうではないのですよね。

人は意識、無意識にかかわらず
プラス、楽しい、快感と感じることを
選んでいるのです。

物のない時代に生まれたことからくる
者があることへの安心感かもしれないし
優先したいことが他にあるからかもしれないし
自分の領域に入り込まれたくないのかもしれません。

どんな理由にせよ、あるいは理由など説明できないレベルで
人はそのことやその状態をプラスに感じるから選んでいるのです。

こういうときに
「ものが多いのは危ない、よくない」とか
「先延ばしするとどんどんおっくうになって結局できない」とか
理詰めで言っても聞く耳を持ってくれないんですよね。

とりあえず、安全な家で暮らしてほしい
ということは伝えました。

彼女はこの状態を選んでいるのだと
いうことをいったん受け入れて、
様子を見ることにします。
そして、今後母とどう話をして
受け入れていってもらうか、考えていこうと思います。

そんな「人と人は違う」ことや
事態を前に進めるために必要な「対話」の仕方などを
教えてくれた、私のチームビルディングの師匠
石見幸三さんが書籍を出版されます。

その名も
「最強のチームビルディング技術が身につく
 レベル別課長養成講座」

「指示を出す」「教える」といった
初歩的な“一対一”のコミュニケーション技術から、
「任せる」「チームを作る」といった
高度な“一対多”“多対多”のコミュニケーション技術まで、
課長として必要なスキルをレベル別に学べます。
管理職としてのレベルアップを目指し、
OKRや1on1といった手法は学んだけれど、
今ひとつ使いこなせていない……
そんな方にお薦めの、実践的なノウハウ書です。

すぐに実践できる4つの特典コンテンツ付き!
◎ソコアゲ簡易診断チェックシート
◎1on1面談9ステップテンプレート
◎仮想体験ゲーム研修キット
◎強み簡易診断チェックシート

1つでも気になるテーマがあったら
下記リンクから是非ご予約を!

https://amzn.to/482KgU5

#課長養成講座
#チームビルディング
#人材育成

お問合せ

           ライン

Contact

ライン

CURE労務事務所へのご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。