遠くに行きたければ、みんなで行け

ライン

Column

ライン
2022.01.05

あけましておめでとうございます。

お正月は箱根駅伝を見るのが恒例になっています。
青山学院大学、強かったですね!

昨年は優勝を逃したものの、
他の大会は外しても、箱根には照準を合わせて
確実にチームの状態を仕上げてくることに
毎年感心させられます。

今年の特筆すべき点は、往路でしたね。
区間賞をとった選手が一人もいないにも
かかわらず、往路優勝を成し遂げたのです。

実力者をそろえた復路では、その後
一度も首位を譲ることはありませんでした。

箱根駅伝は、10名の選手が走る点で、
他の大学駅伝とは大きな違いがあります。

1人のエースだけでは、箱根を勝つことはできません。
だからこそ、順位の浮き沈みが激しいレースになります。

力のある選手を10名もそろえるのは大変なこと。
もちろん、青山学院大学は強豪ですから
よい選手が集まってもくるのでしょうが
監督の育成が厚い選手層を
生み出しているように思います。

記事レベルではありますが
原監督の指導を見ていると、
選手一人一人をきちんと見ていて、
そのときに一番調子が良い、
状況にあった選手を起用する。

そして今年は、エースに頼らない
チーム作りをしたそうです。
(これは昨年、エースの故障のため
箱根で勝てなかった苦い経験が
生きているのだそうです)

組織づくりにも、同じことが言えると思います。
1人のエースだけで、会社を成長させるのには
限界があります。


メンバーそれぞれの強みや適性を
管理者層がしっかりとみて、力を発揮できる
環境に置いてあげることで、全体の力が
最大化され、強いチームとなるのです。

早く行きたければ、ひとりで行け。
遠くへ行きたければ、みんなで行け。
私の好きな、アフリカのことわざです。

みんなで遠くに行くために、
1人1人の強みや個性を見たマネジメントを行う。
そのような組織づくりの支援をしていきます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

(毎週水曜日更新)

お問合せ

           ライン

Contact

ライン

CURE労務事務所へのご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。